BL思考なので、ご注意ください。
あと、誤字脱字はよくします(´・ω・`)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1週間前から、ダニによっての猛攻撃に苦しんだ、わたしです。
かゆくて眠れないってあるんですよ!
頭がおかしくなるかとおもた。
最近は風邪を引くことなく、健康に過ごしていましたが
まさか、左足を三か所さされて治ったらまた左ももに二か所、右足に10か所もさされるなんて…。
私の住む地方では虫さされを「虫に食われる」って言うんですが
これが方言なんて知らなかった(遠い目)
虫に食われるって実際怖い。あれかな?かじられたとか?w
話はそれましたが、今は大分かゆみも治まり元気です。
最近はオリキャラ作成が楽しくて、おっさんと青年を描いてみました。

ぱっとみ、青年がおっさんを殺そうとして
<青年ヤンデル!!
なんて思われますが
これは、ただ戯れているだけです。
<え?
って思われるかもですが、本当ですよ!
青年「あんた、いい加減にしないと首を絞めますよ」
おっさん「もう絞めてるよ!!」
なんて微笑ましい会話wをしてますwwwww
傍からみたら、そう見えない罠。
テンション上がって青年×おっさん萌ええええええしてました(( *´艸`)))
おっさんは青年に怒られて、にやにやしてしまうので
青年はそれにイラっとして上の絵のようになってしまうのです。
青年(叱られてニヤ付いて、反省してないな、このおっさん)
おっさん(また怒られちゃったww)←構われて喜ぶ寂しいおっさんw
こんな二人のやり取りの話がよみたいいいいいよおおおおおおおお(*´∀`*)
おまけの線画
原寸が大きいだめ画像が表示きなかった。ぬり絵にどうぞ。
2503×2160

かゆくて眠れないってあるんですよ!
頭がおかしくなるかとおもた。
最近は風邪を引くことなく、健康に過ごしていましたが
まさか、左足を三か所さされて治ったらまた左ももに二か所、右足に10か所もさされるなんて…。
私の住む地方では虫さされを「虫に食われる」って言うんですが
これが方言なんて知らなかった(遠い目)
虫に食われるって実際怖い。あれかな?かじられたとか?w
話はそれましたが、今は大分かゆみも治まり元気です。
最近はオリキャラ作成が楽しくて、おっさんと青年を描いてみました。
ぱっとみ、青年がおっさんを殺そうとして
<青年ヤンデル!!
なんて思われますが
これは、ただ戯れているだけです。
<え?
って思われるかもですが、本当ですよ!
青年「あんた、いい加減にしないと首を絞めますよ」
おっさん「もう絞めてるよ!!」
なんて微笑ましい会話wをしてますwwwww
傍からみたら、そう見えない罠。
テンション上がって青年×おっさん萌ええええええしてました(( *´艸`)))
おっさんは青年に怒られて、にやにやしてしまうので
青年はそれにイラっとして上の絵のようになってしまうのです。
青年(叱られてニヤ付いて、反省してないな、このおっさん)
おっさん(また怒られちゃったww)←構われて喜ぶ寂しいおっさんw
こんな二人のやり取りの話がよみたいいいいいよおおおおおおおお(*´∀`*)
おまけの線画
原寸が大きいだめ画像が表示きなかった。ぬり絵にどうぞ。
2503×2160
PR
今回は服を塗っていきます。

模様は邪魔なので、閉じておきます。

はじめにグラデを明るそうな所を色置きした色よりも明るい色でグラデを置いておきます。

照り返しを気にしながら塗り、塗っては消しをエンドレス。
胸周りが3次元より不自然な感じ塗ってもいいんじゃないかと
聞いたので、強調して塗りました。
(この塗りを見ると、この服が胸を入るスペースがある構造になってるww)
元の服が載っている雑誌があるなら
着ているモデルさんを見ながら塗るのがオススメ。
袖を通してる感じを見ながら、だといいかと。
露のレースっぽいところは
丸い穴の周りに影の色を塗って、あと編み込んでいる感じを出したいので
スジ?みたいに線を入れたりしてるだけです(笑)

模様を合わせて完成。
レイヤーの順番(上から)
・服の影(乗算)
・模様(通常)
・グラデーション(通常)
・色置きの色(通常)

拡大図。
模様は邪魔なので、閉じておきます。
はじめにグラデを明るそうな所を色置きした色よりも明るい色でグラデを置いておきます。
照り返しを気にしながら塗り、塗っては消しをエンドレス。
胸周りが3次元より不自然な感じ塗ってもいいんじゃないかと
聞いたので、強調して塗りました。
(この塗りを見ると、この服が胸を入るスペースがある構造になってるww)
元の服が載っている雑誌があるなら
着ているモデルさんを見ながら塗るのがオススメ。
袖を通してる感じを見ながら、だといいかと。
露のレースっぽいところは
丸い穴の周りに影の色を塗って、あと編み込んでいる感じを出したいので
スジ?みたいに線を入れたりしてるだけです(笑)
模様を合わせて完成。
レイヤーの順番(上から)
・服の影(乗算)
・模様(通常)
・グラデーション(通常)
・色置きの色(通常)
拡大図。
今度は髪の毛です。

グラデを使っていますが、塗って消してを
繰り返しているのであまり意味がないorz
髪の先に行くにしたがって、明るかったり
光が当たるところを強調するために影を塗っています。
色塗りってどうすればいいのか、今だに迷ってます/(´ω`;)\

薄ピンクのグラデを髪の毛の先に(前髪以外に)塗る。
今回は全体的に赤系にまとめようと思います。

下地の色よろも明るい色で光っていそうなところを塗って行きます。
特に塗っているのは頭だと言うことがわかるでしょうか?
その他は、毛先などを塗ったりぬらなかったり。
塗っていて「これで良く見えるかな?」って感じで
いつも塗っているので、コツとかがわからない(´・ω・`;)
同じ感じに塗るのが難しいと思うのです。

アップにするとこんな感じなってます。
塗って消してを繰り返すとこんな感じに
なってくれました(笑)
基本の影付けがわかっているなら
それを踏まえて、塗る。
完ぺきに影付けをするよりも「良く見える」って
ことがいいような気がします。
後は好きな絵師さんのを穴が開くまで見て
マネしてみるとかしか言えない(;´▽`A``
ココまで出来ても気に入らないなら
また塗り直すこともあるので困りもの。
そんな事を語ってみました。
グラデを使っていますが、塗って消してを
繰り返しているのであまり意味がないorz
髪の先に行くにしたがって、明るかったり
光が当たるところを強調するために影を塗っています。
色塗りってどうすればいいのか、今だに迷ってます/(´ω`;)\
薄ピンクのグラデを髪の毛の先に(前髪以外に)塗る。
今回は全体的に赤系にまとめようと思います。
下地の色よろも明るい色で光っていそうなところを塗って行きます。
特に塗っているのは頭だと言うことがわかるでしょうか?
その他は、毛先などを塗ったりぬらなかったり。
塗っていて「これで良く見えるかな?」って感じで
いつも塗っているので、コツとかがわからない(´・ω・`;)
同じ感じに塗るのが難しいと思うのです。
アップにするとこんな感じなってます。
塗って消してを繰り返すとこんな感じに
なってくれました(笑)
基本の影付けがわかっているなら
それを踏まえて、塗る。
完ぺきに影付けをするよりも「良く見える」って
ことがいいような気がします。
後は好きな絵師さんのを穴が開くまで見て
マネしてみるとかしか言えない(;´▽`A``
ココまで出来ても気に入らないなら
また塗り直すこともあるので困りもの。
そんな事を語ってみました。
やっとヘタの4巻を読んで、サイトのおまけを見ました。

にょたのみんな可愛すぎだろおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
ろっさまがあんな…可愛いなんて反則だ!!もっと見たい(*´ェ`*)コンチクショー
いや、プーも良かったよ!おまけも出ててサイコーだよ
でも、にょたのみんなが可愛過ぎて、感想とかどっか行った(笑)
ヘタ知識の「セーラー服」のネタを描こうか迷った(学ランとセーラーの男女の服を入れ替えるだけ)
だけど、よくわからんものになりそうだったのでやめました(´・ω・`;)
ほら凛々しい祖国とか見たいじゃない?
このイラストの状況は誰かに襲われているんです。
菊「桜!下がっていなさいっ」
桜「いえ、わたくしも戦います!お兄様」
桜もちゃっかり隠し刀を装備してヤル気のご様子。
そんな落書き。
にょたのみんな可愛すぎだろおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
ろっさまがあんな…可愛いなんて反則だ!!もっと見たい(*´ェ`*)コンチクショー
いや、プーも良かったよ!おまけも出ててサイコーだよ
でも、にょたのみんなが可愛過ぎて、感想とかどっか行った(笑)
ヘタ知識の「セーラー服」のネタを描こうか迷った(学ランとセーラーの男女の服を入れ替えるだけ)
だけど、よくわからんものになりそうだったのでやめました(´・ω・`;)
ほら凛々しい祖国とか見たいじゃない?
このイラストの状況は誰かに襲われているんです。
菊「桜!下がっていなさいっ」
桜「いえ、わたくしも戦います!お兄様」
桜もちゃっかり隠し刀を装備してヤル気のご様子。
そんな落書き。